父の蔵書です。すべて古本になります。
真田通記 真田氏一族の伝記
¥2,000
真田通記 真田一族の伝記 昭和57年10月1日発行 真田町教育委員会 編集発行 外函に経年によるスレやくすみ日焼け等ございます。
上州の苗字と家紋 萩原 進編 上毛新聞社
¥7,000
昭和54年3月10日発行 外箱に日焼け、擦れ等ございます。 経年によるスレやくすみがございます。
激動の衝撃『特攻隊教官一家自決の悲劇』
¥2,000
特集・特攻機の実態 『特攻隊教官一家自決の悲劇』 激動の衝撃 〇歴史シリーズ(1)昭和史を見る 信州上田飛行場からみた第二次戦の悲劇とその奇妙なミステリー 1995年10月1日改訂 生島 堅 経年によるスレやくすみ、日焼け等ございます。
上小教育 第37号
¥700
上小教育 平成5年度(会誌第37号) 工藤正美 編集兼発行者 小県上田教育会 発行 平成6年3月10日発行 経年によるスレやくすみ日焼け等ございます。
典座教訓新釈 道元禅師著 長島亀之助校訳注 増訂版
¥700
典座教訓新釈 道元禅師著 長島亀之助校訳注 増訂版 平成4年5月25日 増訂十版発行 長島亀之助 校訳注 信濃教育会出版部 発行 経年によるスレやくすみ日焼け等ございます。 本文に書き込みあります。
石井家の歩み
¥700
石井家の歩み 昭和43年(1968年)8月1日 石井一雄著 石井武人発行 石井補人編集 小冊子です。経年によるスレやくすみ日焼け等ございます。
開校百周年記念誌 東部町立田中小学校
¥1,000
開校百周年記念誌 東部町立田中小学校 平成6年11月22日発行 田中小学校開校百周年 記念事業実行委員会発行 長野県小県郡東部町(現在の東御市)田中小学校の記念誌です。 経年によるスレやくすみ日焼け等ございます。
四畳半襖の下張り裁判・全記録 上下 丸谷才一編 朝日新聞社
¥4,000
丸谷才一編 四畳半襖の下張り裁判・全記録 上下 上巻 1977年1月8日 第2刷(帯なし) 下巻 1976年11月30日 第1刷(帯付き) 2冊ともに日焼け、経年によるスレ等ございます。タバコの匂いがありますので、気になる方のご入札はお控えください。 2冊まとめての出品です。
善光寺如来縁起 元禄五年版 小林一郎著 銀河書房
¥3,000
善光寺如来縁起 元禄五年版 昭和60年3月1日発行 小林一郎著 株式会社 銀河書房発行 経年によるスレやくすみ日焼け等ございます。 外函に傷や汚れがあります。
中世的なものとその展開 西尾実著 岩波書店
¥700
中世的なものとその展開 西尾実著 岩波書店 昭和46年6月30日 第七刷発行 経年によるスレやくすみ日焼け等ございます。
福知山兵隊史 福知山兵隊史編集委員会編
¥2,000
福知山兵隊史 福知山兵隊史刊行会 昭和54年4月1日発行 経年によるスレやくすみ日焼け等ございます。色褪せもあります。
秘録 石原莞爾 横山臣平著 芙蓉書房
¥2,500
秘録 石原莞爾 横山臣平著 芙蓉書房 昭和51年3月31日 第12刷発行 経年によるスレやくすみ日焼け等ございます。
陸軍省人事局長の回想 額田担著 芙蓉書房
¥6,000
陸軍省人事局長の回想 額田担著 芙蓉書房 昭和52年5月1日 第一刷発行 経年によるスレやくすみ日焼け等ございます。セロハンの破れあります。